百日草

花言葉
幸福 絆
配布時期
3月
種まき時期
3-7月
開花時期
初夏から秋
特徴
ヒャクニチソウというと、昔ながらの盆花、供花のイメージがあるかもしれませんが、ジニアと呼ばれて花壇やコンテナなどに適した矮性の品種がたくさん流通しており、ガーデニング素材として人気があります。「百日」というだけあって開花期間が長く、次々と咲き続けます。
園芸的に多く利用されている種類は、エレガンス(ヒャクニチソウ)、リネアリス(ホソバヒャクニチソウ)、プロフュージョン(エレガンスとリネアリスの種間雑種)、ハーゲアナ(メキシコヒャクニチソウ)で、いずれも生育旺盛で、夏花壇に重宝します。
5月から花つきのポット苗が流通しますが、春にタネをまけば夏から梅雨明け後に定植できる大きさの苗に育ちます。
1袋入数
約50粒
ラインナップ
展開 | 数量 | 価格 | ご購入 |
---|---|---|---|
名入れ展開 | 500部 | ¥57,000 | ご購入 |
名入れ展開 | 1000部 | ¥69,000 | ご購入 |
名入れ展開 | 2000部 | ¥97,200 | ご購入 |
名入れ展開 | 3000部 | ¥124,000 | ご購入 |
名入れ展開 | 4000部 | ¥156,000 | ご購入 |
オリジナル展開 | 500部 | ¥62,700 | ご購入 |
オリジナル展開 | 1000部 | ¥75,900 | ご購入 |
オリジナル展開 | 2000部 | ¥107,000 | ご購入 |
オリジナル展開 | 3000部 | ¥136,400 | ご購入 |
オリジナル展開 | 4000部 | ¥171,600 | ご購入 |