ポピー

花言葉
陽気でやさしい 忍耐
配布時期
9月
種まき時期
4-5月(寒い地域) 9-10月
開花時期
春から初夏
特徴
ヒナゲシ、コクリコ、虞美人草の名でも知られる1年草。薄紙のような4枚の花びらがしわ状になり、小さいながらも優雅な花を見せてくれます。ひらひらと風に揺れる姿もまた美しいものです。小さな鉢植えでも育てられますが、できればコンテナや花壇で楽しみたいところ。昭和記念公園や秩父高原はポピーの一大群生地として知られています。一方向からしか日が射さないと茎が曲がりやすくなってしまうので、なるべく日当たりのよい場所に植えます。多年草の品種もありますが高温に弱いため、高温多湿の日本の気候だと難しい場合があります。
※混合種子は品種により発芽や初期生育に差が出ることがあり、生育の早いもの、旺盛なもののみを育てると、花色が偏る場合があります。
1袋入数
約300粒
ラインナップ
展開 | 数量 | 価格 | ご購入 |
---|---|---|---|
名入れ展開 | 500部 | ¥57,000 | ご購入 |
名入れ展開 | 1000部 | ¥69,000 | ご購入 |
名入れ展開 | 2000部 | ¥97,200 | ご購入 |
名入れ展開 | 3000部 | ¥124,000 | ご購入 |
名入れ展開 | 4000部 | ¥156,000 | ご購入 |
オリジナル展開 | 500部 | ¥62,700 | ご購入 |
オリジナル展開 | 1000部 | ¥75,900 | ご購入 |
オリジナル展開 | 2000部 | ¥107,000 | ご購入 |
オリジナル展開 | 3000部 | ¥136,400 | ご購入 |
オリジナル展開 | 4000部 | ¥171,600 | ご購入 |